事業年度終了届の手続き
デコレート行政書士事務所
事業年度終了届手続き代行
ご依頼料金 66,000円(税込)
※愛知県全域対応致します。
※建設事務所への交通費はいただきません。
–代表の挨拶–
行政書士 𠮷田晃汰
この先もずっと、お客様と共に。
こんにちは、行政書士の𠮷田です!
私は2002年生まれ、Z世代の行政書士です。開業してから多くの建設業の皆様をサポートしてきました。
私自身、業界の平均年齢に比べ半分以上若い年齢ということから、お客様の事業と共に成長していきたいと考えています。
建設業の手続きに関してはプロの法務家です。年齢は若いですが、しっかりとサポートさせていただきますので、お願いいたします。
必要となる書類
事業年度が終わってから4ヶ月以内に管轄建設事務所へ届出を行う必要があります。
下記が事業年度終了届に必要な書類です。
※個人・法人等の違いにより必要となる書類が異なります。
・変更届出書
・工事経歴書
・直前3年の各事業年度における工事施工金額
・貸借対照表・財務諸表
・損益計算書・財務諸表
・完成工事原価報告書・財務諸表
・株主資本等変動計算書・財務諸表
・注記表・財務諸表
・附属明細表・財務諸表
・納税証明書
・個人事業税の納税証明書
・法人事業税の納税証明書
・事業報告書
届出の提出先
営業所管轄の建設事務所へ事業年度の4ヶ月以内に提出する必要があります。
対応エリア
名古屋市,豊橋市,岡崎市,一宮市,瀬戸市,半田市,春日井市,豊川市,津島市,碧南市,刈谷市,豊田市,安城市,西尾市,蒲郡市,犬山市,常滑市,江南市,小牧市,稲沢市,新城市,東海市,大府市,知多市,知立市,尾張旭市,高浜市,岩倉市,豊明市,日進市,田原市,愛西市,清須市,北名古屋市,弥富市,みよし市,あま市,長久手市,東郷町,豊山町,大口町,扶桑町,大治町,蟹江町,飛島村,阿久比町,東浦町,南知多町,美浜町,武豊町,幸田町,設楽町,東栄町,豊根村
お問い合わせ
TEL
090-6467-5318
(土日祝日可)午前8:00~午後10:00
(出られなかった際は、必ず折り返しします。)
半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)