カテゴリー
道路使用許可 道路占用許可

【即日申請】静岡県/道路使用・占用許可の申請代行

静岡県の道路使用・占用許可
デコレート行政書士事務所

お急ぎの場合は弊所へお任せください。
最短即日、遅くても翌日には申請

ご依頼報酬(税別)

道路使用許可    40,000円

道路使用+占用許可 80,000円

※申請に必要な法定費用・許可証の郵送費・交通費は含んでおりません。
※区道・市道の申請金額となります。県道・国道、複数の道路に跨る場合は別途請求致します。
※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。
※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途請求致します。

〈サービス内容〉

01 書類・図面の作成

道路使用・占用許可に必要な書類・図面の作成を行います。

現地の測量及び役所への事前協議も行いますので、お客様は時間の節約ができます。

02 各役所への提出

申請に必要な書類・図面が完成次第、役所への申請に向かいます。

申請代行のみ、書類・図面作成のみのご依頼も可能です。

03 許可証の送付

許可が降りたら、許可証が発行されます。弊所の行政書士が受領し送付いたします。

お客様は情報を伝えるだけで、許可が取得できます。

※別途追加費用がかかります。

対象エリア

静岡県全エリア対応

静岡市,浜松市,沼津市,熱海市,三島市,富士宮市,伊東市,島田市,富士市,磐田市,焼津市,掛川市,藤枝市,御殿場市,袋井市,下田市,裾野市,湖西市,伊豆市,御前崎市,菊川市,伊豆の国市,牧之原市,東伊豆町,河津町,南伊豆町,松崎町,西伊豆町,函南町,清水町,長泉町,小山町,吉田町,川根本町,森町

ご依頼の流れ

01 お問い合わせ

道路使用許可・占用許可のご依頼は、下記にてご連絡ください。

02 ヒアリング

オンライン上で書類・図面作成に必要な情報を記入してもらいます。

03 書類・図面の作成

申請のため、書類・図面の作成を行います。

04 申請

各役所まで申請に向かいます。

※道路使用許可・占用許可同時ご依頼の場合は、
占用許可後に使用許可の申請を行います。

05 許可証の受領・送付

申請から約1~2週間以内で許可証が発行されますので発行され次第、弊所の行政書士が受領いたします。

※受領代行には別途追加費用がかかります。

お知らせ

即日申請が可能になりました!!

弊所では以前まで書類作成・申請に関する委任状において、押印をお客様からもらっていました。

しかし行政のオンライン化の流れから押印が不要になったこともあり、現在は委任状は頂いておりません。

お問い合わせ

TEL 

090-6467-5318

土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

(出られなかった際は、必ず折り返しします。)

Mail 

    半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

    LINEでの問い合わせ

    〈静岡県で取り扱う他の業務〉

    道路使用許可とは?

    道路占用許可とは?

    ▷道路使用・占用許可が必要な場合

    道路使用許可必要書類

    道路使用許可申請先

    カテゴリー
    道路使用許可 道路占用許可

    【即日申請】福島県|道路使用・占用許可の申請代行

    福島県の道路使用・占用許可
    デコレート行政書士事務所

    オンラインでのやり取りで完結。
    書類から申請までお任せください。

    ご依頼料(税抜)

    道路使用許可    40,000円

    道路使用+占用許可 80,000円

    【対象エリア】
    福島市,会津若松市,郡山市,いわき市,白河市,須賀川市,喜多方市,相馬市,二本松市,田村市,南相馬市,伊達市,本宮市,桑折町 ,国見町,川俣町,大玉村,鏡石町,天栄村,下郷町,檜枝岐村,只見町,南会津町,北塩原村,西会津町,磐梯町,猪苗代町,会津坂下町,湯川村,柳津町,三島町,金山町,昭和村,会津美里町,西郷村,泉崎村,中島村,矢吹町,棚倉町,矢祭町,塙町,鮫川村,石川町,玉川村,平田村,浅川町,古殿町,三春町,小野町,広野町,楢葉町,川内村,浪江町,葛尾村,新地町,飯舘村

    ※申請に必要な法定費用・許可証の郵送費・交通費は含んでおりません。
    ※区道・市道の申請金額となります。県道・国道、複数の道路に跨る場合は別途請求致します。
    ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。
    ※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途請求致します。

    【相談無料】福島市・いわき市・郡山市
    ご依頼多数受け付けています!!

    申請に必要な書類

    全て弊所が作成いたします!!

     委任状

     道路使用許可申請書

     使用道路の図面 

     付近の図面

     道路の位置図

     区間の規制図

     法定手数料(2,300円)

     ▷福島県|道路使用許可  

    ※道路占用許可の場合は、一部書類を集めていただきます。

    【相談無料】会津若松市・白河市・須賀川市
    ご依頼多数受け付けています!!

    お問い合わせ

    TEL 

    090-6467-5318

    (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

    (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

    Mail 

      半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

      LINEでの問い合わせ

      代表からの挨拶

      行政書士 𠮷田晃汰

      福島県の復興に協力いたします。

      弊所は東日本大震災により災害を受けた福島県の復興に協力するため、様々な支援を行います。

      01 相場よりも安い金額

      弊所は、他の行政書士事務所よりも安くご依頼できます。

      2011年3月11日、東日本大震災が起き津波により多くの人の命及び伝統品が失われました。

      いち早く復興することを祈り、弊所は相場よりも安い金額でご依頼を受け付けています。

      02 即日又は翌日での申請

      弊所は道路専門の行政書士事務所です。

      弊所にご依頼いただければ、最短で即日又は翌日での申請を行うことができます。

      03 工事から撮影まで幅広く対応

      道路使用許可は、道路工事・動画や映画の撮影・路上ライブなど様々な方面で取得する機会があります。

      弊所は道路使用に関するどんな内容でも対応させていただきます。

      【相談無料】ですので、お気軽にお問い合わせください。

      ご依頼からの流れ

      1.お問い合わせ
      道路使用許可のご依頼の旨を
      お伝えください。

      2.オンライン上でのやりとり
      申請に必要な情報をヒアリング
      致します。

      3.書類・図面の作成
      申請に向け、書類・図面を作成致します。

      4.市役所・警察署への提出

      道路使用許可なら警察署。
      書類作成→警察署

      道路使用・占用許可の同時依頼は、
      市役所→占用許可後→警察署

      5.許可証受理・送付
      許可証が交付され次第受理し、
      お客様のもとへ許可証の送付を行います。

      【相談無料】南相馬市・伊達市・二本松市
      ご依頼多数受け付けています!!

      カテゴリー
      道路使用許可 道路占用許可

      【即日申請】兵庫県|道路使用・占用許可の申請代行

      【兵庫県】道路使用・占用許可のご依頼なら
      デコレート行政書士事務所

      現地測量から警察署への申請まで
      全てお任せください!!

      ご依頼報酬

      道路使用許可    40,000円

      道路使用+占用許可 80,000円

      ※値段は税別価格です。
      ※申請に必要な法定費用・許可証の郵送費・交通費は含んでおりません。
      ※区道・市道の申請金額となります。県道・国道、複数の道路に跨る場合は別途請求致します。
      ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。

      弊所のサービス内容

      01 必要な書類・図面の作成

      道路使用許可に必要な全ての書類作成いたします。

      ※各警察署によって必要書類が異なる場合がございます。

      ※書類作成のみのプランもご用意しています。

      〈必要書類〉

       

       申請書

       位置図

       付近見取り図

       道路規制図

       道路使用図

       迂回経路図(道路幅2.5m以下の場合)

       委任状(不要な場合が多い)

      兵庫県|道路使用許可 

      02 警察署への提出

      「申請代行だけ」「図面作成だけ」というご依頼も可能です。

      ※申請代行のみの場合、10%ディスカウントいたします。

      ※図面作成のみという場合、お値段変わりません。

      03 許可証の受取

      お客様は情報を伝えるだけで、許可が取得できます。

      ※受取をご希望の場合は、2回分の交通費を請求いたします。

      デコレート行政書士事務所が
      徹底サポート致します!!

      ご依頼からの流れ

      1.お問い合わせ

      まずはお問い合わせください。

      2.打ち合わせ

      簡単な情報のやり取りを行い、見積額の提示を行います。

      3.測量・写真撮影

      弊所の行政書士が現地まで足を運び測量・写真撮影を行います。

      4.書類その他図面の作成

      警察署へ提出する書類を作成します。

      5.警察署への提出

      警察署への提出を行います。

      道路使用許可の申請先

      使用道路を管轄する警察署へ申請に行きます。

      兵庫県 兵庫警察署

      お問い合わせ

      TEL 

      090-6467-5318

      (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

      (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

      Mail 

        半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

        LINEでの問い合わせ

        申請手数料

        兵庫県の申請手数料は、2,000円です。

        ※窓口で申請する際は、収入印紙となります。

        兵庫県の対応エリア

        全エリア対応致します。

        神戸市,姫路市,尼崎市,明石市,西宮市,洲本市,芦屋市,伊丹市,相生市,豊岡市,加古川市,赤穂市,西脇市,宝塚市,三木市,高砂市,川西市,小野市,三田市,加西市,丹波篠山市,養父市,丹波市,南あわじ市,朝来市,淡路市,宍粟市,加東市,たつの市,猪名川町,多可町,稲美町,播磨町,市川町,福崎町,神河町,太子町,上郡町,佐用町,香美町,新温泉町

        カテゴリー
        道路使用許可 道路占用許可

        【即日申請】広島県の道路使用・占用許可申請代行

        道路使用・占用許可のご依頼なら
        デコレート行政書士事務所

        現地測量・書類作成・許可申請・受取
        必要なことは全て行います。

        ご依頼報酬(税別)

        道路使用許可    40,000円

        道路使用+占用許可 65,000円

        ※役所への手数料・交通費などは含んでおりません。
        ※上記の価格は、市道のご依頼報酬です。
        ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求。

        01 申請書類・図面の作成

        道路使用・占用許可の申請に必要な書類及び図面は全て弊所の方で作成致します。

        お客様は申請に必要な情報を教えてくれるだけで大丈夫です。

        02 各役所への提出

        弊所は書類作成のみや申請代行のみのご依頼も受け付けています。

        お客様それぞれのニーズに対応いたします。

        03 許可証の送付

        道路使用・占用許可の許可証交付が行われたら受領し、お客様のもとへ送付いたします。

        お客様の利益を最大限に。

        デコレート行政書士事務所が
        徹底サポート致します!!

        【相談無料】広島市・呉市・竹原市
        ご依頼多数受け付けています!!

        お問い合わせ

        TEL 

        090-6467-5318

        (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

        (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

        Mail 

          半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

          LINEでの問い合わせ

          ご依頼からの流れ

          1.お問い合わせ
          ご依頼したい内容をお伝えください。

          2.打ち合わせ
          書類作成に必要な情報をヒアリング致します。

          3.書類その他図面の作成
          行政書士が書類その他の図面を作成致します。

          4.役所への申請
          各役所への許可申請を行います。

          5.許可証受理・送付
          許可証が交付され次第、受理しお客様の
          会社へ送付いたします。

          【相談無料】三原市・尾道市・福山市
          ご依頼多数受け付けています!!

          オンライン申請できる場合

          オンライン申請にも対応しています!!

          〈オンライン申請ができる場合〉

          (1)過去に許可を受け、その期間が満了していないもので、
          その期間のみが異なる申請

          (2)過去に許可を受け、その期間が満了していないもので、道路交通環境がほぼ同一といえる程度場所が異なる申請

          (3)例年実施している道路使用で、道路使用形態も環境も
          同じ申請

           

          【相談無料】府中市・三次市・庄原市
          ご依頼多数受け付けています!!

          広島県対応地域

          広島市,呉市,竹原市,三原市,尾道市,福山市,府中市,三次市,庄原市,大竹市,東広島市,廿日市市,安芸高田市,江田島市,府中町,海田町,熊野町,坂町,安芸太田町,北広島町,大崎上島町,世羅町,神石高原町

          申請先

          道路の所在地を管轄する警察署へ申請に行きます。

          広島県警

          【相談無料】大竹市・東広島市・廿日市市
          ご依頼多数受け付けています!!

          カテゴリー
          道路使用許可 道路占用許可

          【即日申請】新潟県|道路使用・占用許可の申請代行

          道路使用・占用許可のご依頼なら
          デコレート行政書士事務所

          測量・書面作成・役所へ申請
          全てお任せください!!

          ご依頼報酬(税別)

          道路使用許可    40,000円

          道路使用+占用許可 80,000円

          ※役所への手数料・交通費などは含んでおりません。
          ※上記の価格は、市道のご依頼報酬です。
          ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求。

          01 必要書類・図面の作成

          道路使用・占用許可の申請に必要な書類及び図面は全て行政書士が作成します。

          図面作成への測量・事前協議も行いますので、お客様は必要な情報を教えるだけ。

          02 各役所への提出

          申請に必要な書類・図面が完成次第、役所への申請に向かいます。

          申請代行のみ、書類・図面作成のみのご依頼も可能です。

          03 許可証の送付

          許可が降りたら、許可証が発行されます。弊所の行政書士が受領し送付いたします。

          お客様は情報を伝えるだけで、許可が取得できます。

          デコレート行政書士事務所が
          徹底サポート致します!!

          【相談無料】新潟市・長岡市・上越市
          ご依頼多数受け付けています!!

          ご依頼からの流れ

          1.お問い合わせ
          ご依頼したい内容をお伝えください。

          2.打ち合わせ
          書類作成に必要な情報をヒアリング致します。

          3.書類その他図面の作成
          行政書士が書類その他の図面を作成致します。

          4.役所への申請
          各役所への許可申請を行います。

          5.許可証受理・送付
          許可証が交付され次第、受理しお客様の
          会社へ送付いたします。

          【相談無料】新発田市・三条市・柏崎市
          ご依頼多数受け付けています!!

          お問い合わせ

          TEL 

          090-6467-5318

          (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

          (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

          Mail 

            半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

            LINEでの問い合わせ

            道路使用許可ってなに?

            〈許可が必要な場合〉

            道路上において、以下の内容を行う場合に必要な許可になります。

            新潟県|道路使用許可

            〈申請に必要な書類〉

            使用内容によって、必要な書類は変わります。

            件名必要書類
            道路における工事・作業当該申請に係る工事等の場所の位置図当該申請に係る工事等の場所及びその周辺の見取図当該工事等の範囲を明示した見取図及び道路断面図当該工事等の方法、形態を具体的に説明する資料当該工事等を行う道路及びその周辺道路の状況及び交通量調査結果を記した書面他の法令等により官公署の許認可又は確認を必要とするときは、その許認可書若しくは確認書又はその写し
            道路における工作物の設置当該申請に係る工作物の設置をしようとする場所の位置図当該申請に係る工作物の設置の状況を示す見取図(平面図、正面図、側面図)設置しようとする工作物の設計書 及び図面当該工作物を設置する工事を行う道路及びその周辺道路の状況及び交通量調査結果を記した書面他の法令等により官公署の許認可又は確認を必要とするときは、その許認可書若しくは確認書又はその写し
            露店等の出店当該申請に係る露店、屋台店その他これらに類する店
            祭礼行事・ロケ等当該申請に係る道路使用の計画書当該申請に係る道路使用の対象となる道路及びその周辺の見取図当該申請に係る道路使用の形態を記載した図面

            道路使用許可|必要書類

            【相談無料】燕市・村上市・南魚沼市
            ご依頼多数受け付けています!!

            申請先

            道路使用許可を申請する役所は、その道路を管轄する警察署です。

            弊所にご依頼していただければ、許可申請はもちろん許可証の受取を行います。

            【相談無料】佐渡市・十日町市・五泉市
            ご依頼多数受け付けています!!

            新潟県対応地域

            新潟市,長岡市,三条市,柏崎市,新発田市,小千谷市,加茂市,十日町市,見附市,村上市,燕市,糸魚川市,妙高市,五泉市,上越市,阿賀野市,佐渡市,魚沼市,南魚沼市,胎内市,聖籠町,弥彦村,田上町,阿賀町,出雲崎町,湯沢町,津南町,刈羽村,関川村,粟島浦村

            カテゴリー
            道路使用許可 道路占用許可

            【即日申請】北海道|道路使用・占用許可の申請代行

            北海道の道路使用・占用許可
            道路・土地の専門行政書士

            メールでのやり取りで完結。
            申請までの全ての過程をお任せください。
            全て弊所にお任せください!!

            ご依頼料(税抜)

            道路使用許可    30,000円

            道路使用+占用許可 55,000円

            ※申請に必要な法定費用・許可証の郵送費・交通費は含んでおりません。
            ※区道・市道の申請金額となります。県道・国道、複数の道路に跨る場合は別途請求致します。
            ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。
            ※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途請求致します。

            【相談無料】札幌市・旭川市・函館市
            ご依頼多数受け付けています!!

            申請に必要な書類

            全て弊所が作成いたします!!

            ・申請書

            ・使用する道路の位置図及び付近図

            ・道路使用図及び区間規制図

            ・手数料 2,500円

            ・その他、警察署長必要とする書類

            【相談無料】小樽市・室蘭市・釧路市
            ご依頼多数受け付けています!!

            代表からの挨拶

            行政書士 𠮷田晃汰

            北海道の道路使用・占用許可は
            お任せください!!

            弊所はお客様の利益を最大限に考え、以下の3つの特徴を持ちます。

            01 相場よりも安い金額

            弊所には他の行政書士事務所よりも安くご依頼できます。

            道路手続きに関する業績・専門知識があるからこそ、相場よりも安い金額で対応させていただきます。

            02 即日又は翌日での申請

            弊所にご依頼いただければ、最短で即日又は翌日での申請を行うことができます。

            03 工事から撮影まで幅広く対応

            道路使用許可は、道路工事・動画や映画の撮影・路上ライブなど様々な方面で取得する機会があります。

            弊所は道路使用に関するどんな内容でも対応させていただきます。

            【相談無料】ですので、お気軽にお問い合わせください。

            ご依頼からの流れ

            1.お問い合わせ
            道路使用許可のご依頼の旨を
            お伝えください。

            2.オンライン上でのやりとり
            申請に必要な情報をヒアリング
            致します。

            3.書類・図面の作成
            申請に向け、書類・図面を作成致します。

            4.市役所・警察署への提出

            道路使用許可なら警察署。
            書類作成→警察署

            道路使用・占用許可の同時依頼は、
            市役所→占用許可後→警察署

            5.許可証受理・送付
            許可証が交付され次第受理し、
            お客様のもとへ許可証の送付を行います。

            【相談無料】帯広市・夕張市・北見市
            ご依頼多数受け付けています!!

            お問い合わせ

            TEL 

            090-6467-5318

            (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

            (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

            Mail 

              半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

              LINEでの問い合わせ

              北海道の対応地域

              全ての地域対応致します!!

              札幌市,函館市,小樽市,旭川市,室蘭市,釧路市,帯広市,北見市,夕張市,岩見沢市,網走市,留萌市,苫小牧市,稚内市,美唄市,芦別市,江別市,赤平市,紋別市,士別市,名寄市,三笠市,根室市,千歳市,滝川市,砂川市,歌志内市,深川市,富良野市,登別市,恵庭市,伊達市,北広島市,石狩市,北斗市,当別町,新篠津村,松前町,福島町,知内町,木古内町,七飯町,鹿部町,森町,八雲町,長万部町,江差町,上ノ国町,厚沢部町,乙部町,奥尻町,今金町,せたな町,島牧村,寿都町,黒松内町,蘭越町,ニセコ町,真狩村,留寿都村,喜茂別町,京極町,倶知安町,共和町,岩内町,泊村,神恵内村,積丹町,古平町,仁木町,余市町,赤井川村,南幌町,奈井江町,上砂川町,由仁町,長沼町,栗山町,月形町,浦臼町,新十津川町,妹背牛町,秩父別町,雨竜町,北竜町,沼田町,鷹栖町,東神楽町,当麻町,比布町 ,愛別町,上川町,東川町,美瑛町,上富良野町,中富良野町,南富良野町,占冠村,和寒町,剣淵町,下川町,美深町,音威子府村,中川町,幌加内町,増毛町,小平町,苫前町,羽幌町,初山別村,遠別町,天塩町,猿払村,浜頓別町,中頓別町,枝幸町,豊富町,礼文町,利尻町,利尻富士町,幌延町,美幌町,津別町,斜里町,清里町,小清水町,訓子府町,置戸町,佐呂間町,遠軽町,湧別町,滝上町,興部町,西興部村,雄武町,大空町,豊浦町,壮瞥町,白老町,厚真町,洞爺湖町,安平町,むかわ町,日高町,平取町,新冠町,浦河町,様似町,えりも町,新ひだか町,音更町,士幌町,上士幌町,鹿追町,新得町,清水町,芽室町,中札内村,更別村,大樹町,広尾町,幕別町,池田町,豊頃町,本別町,足寄町,陸別町,浦幌町,釧路町,厚岸町,浜中町,標茶町,弟子屈町,鶴居村,白糠町,別海町,中標津町,標津町,羅臼町 ,色丹村,泊村,留夜別村,留別村,紗那村,蘂取村

              その他の手続きサポート

              カテゴリー
              道路使用許可 道路占用許可

              【即日申請】京都府|道路使用・占用許可の申請代行

              【京都府】道路使用・占用許可のご依頼なら
              デコレート行政書士事務所

              京都府全域対応

              書類及び図面作成・警察署への申請
              即日作成・申請可能!!

              ご依頼報酬(税別)

              追加請求致しません!!

              道路使用許可    40,000円

              道路使用+占用許可 80,000円

              ※警察署への申請に必要な法定費用・郵送費・交通費は含んでおりません。
              ※国道・県道の申請金額は異なります。

              弊所のサービス内容

              01 書類の作成

              弊所にご依頼していただければ、道路使用・占用許可に必要な書類は全て作成いたします!!

              02 道路占用許可の同時申請

              弊所は道路使用許可のみならず、道路占用許可の同時ご依頼ができます。

              費用も他事務所よりディスカウントいたしていますので、おすすめです。

              03 役所への申請

              警察署(道路占用許可の場合は、市役所)へ申請を行います。

              許可証受け取りの書類をPDF状にてお送りいたしますので、道路工事を行う前に受け取りをお願いいたします。

              ※許可証の受け取りは追加交通費・郵送費をいただきます。

              デコレート行政書士事務所が
              徹底サポート致します!!

              【相談無料】京都市・宇治市・亀岡市
              ご依頼多数受け付けています!!

              お問い合わせ

              TEL 

              090-6467-5318

              (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

              (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

              Mail 

                半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

                LINEでの問い合わせ

                必要な書類は?

                京都府で道路使用許可を申請する際に必要な書類は以下の書類です。

                道路使用許可申請書

                道路を使用する場所及び付近の見取図(位置図)

                交通安全対策図(図面)

                ・工程表・設置する物件の仕様書・工事や作業の内容が分かる資料

                ・手数料2,040円

                ※現金のほか、クレジットカード決済、電子マネー決済、スマホ決済が可能です。(高速道路交通警察隊は除く)

                上記の書類・図面
                全て弊所にお任せください!!

                〈申請書の作成方法はこちらで解説〉

                京都府|道路使用許可

                【相談無料】長岡京市・舞鶴市・木津川市
                ご依頼多数受け付けています!!

                許可までの流れ

                お問い合わせ
                まずはご連絡をお願いいたします。

                ヒアリング
                オンライン上にて何度かお客様とやりとりをさせていただきます。

                書類・図面作成
                ご依頼内容が決まり次第、書類・図面の咲くさいに入らせていただきます。

                警察署へ申請
                警察署への申請を行います。

                【相談無料】福知山市・城陽市・京田辺市
                ご依頼多数受け付けています!!

                申請先

                京都府警本部

                京都府警の一覧

                ご依頼対象エリア

                京都市
                北区/上京区/左京区/中京区/東山区/下京区
                南区/右京区/伏見区/山科区/西京区
                福知山市/舞鶴市/綾部市/宇治市/宮津市/亀岡市
                綾部市/宇治市/宮津市/亀岡市/城陽市/向日市
                長岡京市/八幡市/京田辺市/京丹後市/南丹市/木津川市
                乙訓郡
                大山崎町
                久世郡
                久御山町
                綴喜郡
                井手町/宇治田原町
                相楽郡
                笠置町/和束町/精華町/南山城村
                船井郡
                京丹波町
                与謝郡
                伊根町/与謝野町

                お問い合わせ

                TEL 

                090-6467-5318

                (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

                (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

                Mail 

                  半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

                  LINEでの問い合わせ
                  カテゴリー
                  道路使用許可 道路占用許可

                  【即日申請】大阪府|道路使用・占用許可の申請代行

                  【大阪府】道路使用・占用許可のご依頼なら
                  デコレート行政書士事務所

                  図面測量・申請書作成・警察署申請
                  弊所に任しとき!!

                  ご依頼報酬(税別)

                  追加請求致しません!!

                  道路使用許可    40,000円

                  道路使用+占用許可 65,000円

                  ※申請に必要な法定費用・郵送費・交通費は含んでおりません。
                  ※区道・市道の申請金額となります。
                  ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。
                  ※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途請求致します。

                  弊所のサービス内容

                  01 即日書類の作成

                  弊所はオリジナルの書類作成法を基に即日で書類・図面の作成を行なっています。

                  お客様がお望みならば、即日申請だって可能です!!

                  02 土木事務所へお墨付き

                  道路を使用する際に歩道を少しでも占用する場合、土木事務所へ判子を押してもらうのが一般的です。

                  弊所は足を運ぶ役所が増えても追加請求致しませんので安心してご依頼できます。

                  03 役所への申請

                  警察署(道路占用許可の場合は、市役所)へ申請を行います。

                  許可証受け取りの書類をPDF状にてお送りいたしますので、道路工事を行う前に受け取りをお願いいたします。

                  ※許可証の受け取りは追加交通費・郵送費をいただきます。

                  デコレート行政書士事務所が
                  徹底サポート致します!!

                  【相談無料】大阪市・堺市・東大阪市
                  ご依頼多数受け付けています!!

                  道路使用許可に必要な書類は?

                  道路使用許可の申請は以下の書類が必要です。

                  ・道路使用許可申請書

                  ・道路使用の位置図と付近の見取り図

                  ・道路環境規制図と道路使用図

                  ・その他添付書類

                  上記の書類・図面
                  全て弊所にお任せください!!

                  〈図面の作成方法はこちらで解説〉

                  大阪県警|道路使用許可

                  【相談無料】豊中市・枚方市・吹田市
                  ご依頼多数受け付けています!!

                  許可までの流れ

                  お問い合わせ
                  まずはお問い合わせをお願いいたします。

                  ヒアリング
                  書類作成に必要な情報をいくつかお聞きいたします。

                  書類・図面作成
                  書類・図面の作成を行います。

                  ▽(ご依頼料の振り込み)

                  警察署へ申請
                  警察署へ申請いたします。(道路占用許可の場合は、市役所へ)

                  【相談無料】高槻市・茨木市・八尾市
                  ご依頼多数受け付けています!!

                  お問い合わせ

                  TEL 

                  090-6467-5318

                  (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

                  (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

                  Mail 

                    半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

                    LINEでの問い合わせ

                    道路使用・占用許可の同時申請

                    大阪府では道路使用許可と道路占用許可を同時申請する場合、警察署又は道路管理者の一方に申請すれば済みます。

                    本来なら別々の役所での申請を行う必要がありますが、大阪府の場合一括で済んでしまいます。

                    大阪府県警|道路使用許可・道路占用許可

                    申請先

                    道路使用又は占用をする場所を管轄する警察署へ申請を行います。

                    大阪府にある道頓堀を管轄する警察署は南警察署です。

                    南警察署

                    大阪市|各警察署

                    ご依頼対象エリア

                    大阪府

                    大阪市

                    三島エリア

                    吹田市/高槻市/茨木市/摂津市/島本町

                    豊能エリア

                    豊中市/池田市/箕面市/豊能町/能勢町

                    泉北エリア

                    堺市/泉大津市/和泉市/高石市/忠岡町

                    泉南エリア

                    岸和田市/貝塚市/泉佐野市/泉南、
                    阪南市/熊取町、田尻町/岬町

                    南河内エリア

                    富田林市/河内長野市/松原市/羽曳野市
                    藤井寺市/大阪狭山市/太子町/河南町/千早赤阪村

                    中河内エリア

                    八尾市/柏原市/東大阪市

                    北河内エリア

                    守口市/枚方市/寝屋川市/大東市/門真市/四

                    カテゴリー
                    道路使用許可 道路占用許可

                    【即日申請】福岡県|道路使用・占用許可の申請代行

                    【福岡県】道路使用・占用許可のご依頼なら
                    デコレート行政書士事務所

                    書類作成・申請・許可証の送付
                    全て込みの価格

                    ご依頼報酬(税別)

                    道路使用許可    50,000円

                    道路使用+占用許可 80,000円

                    ※申請に必要な法定費用・許可証の郵送費・交通費は含んでおりません。
                    ※区道・市道の申請金額となります。県道・国道、複数の道路に跨る場合は別途請求致します。
                    ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。
                    ※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途請求致します。

                    弊所のサービス内容

                    01 書類・図面の作成

                    道路使用・占用許可に関する書類・図面全て作成いたします。

                    測量及び役所への事前協議も行いますので、お客様は時間の節約ができます。

                    02 各役所への提出

                    道路使用許可の場合、歩道に車両を乗り上げる際に土木事務所へ書類・図面を確認してもらう必要があります。

                    必要な役所へ弊所の方で行きますので、時間の節約になります。

                    03 許可証の送付

                    許可証の受領・送付は弊所の方で行います。

                    お客様は情報を伝えるだけで、許可が取得できます。

                    デコレート行政書士事務所が
                    徹底サポート致します!!

                    【相談無料】北九州市・福岡市・久留米市ご依頼多数受け付けています!!

                    ご依頼からの流れ

                    01 お問い合わせ

                    まずはご連絡ください。

                    02 ヒアリング

                    書類作成時に必要な情報のヒアリングを行います。

                    03 書類作成・申請

                    書類が完成次第、
                    警察署へ申請を行います。

                    【相談無料】飯塚市・大牟田市・春日市
                    ご依頼多数受け付けています!!

                    弊所は道路専門の行政書士です!!

                    道路使用許可を申請する際には
                    下記の書類が必要になります。

                     ・道路使用許可申請書

                     ・位置図・見取り図

                     ・迂回経路図

                     ・環境規制図・道路使用図

                     ・法定費用

                     ▷福岡県警|道路使用許可   

                    ・申請地まで遠い ・書類をお任せしたい
                    ・今日中に申請したいなどなど・・・

                    弊所にお任せいただければ、最短即日申請で対応させていただきます。

                    【相談無料】ですので、
                    お気軽にお問い合わせください!!

                    申請先

                    道路使用許可は、道路を管轄する警察署へ申請いたします。

                    ※道路占用許可は市役所への申請となります。

                    福岡中央警察署

                    福岡県|各警察署一覧

                    申請手数料

                    手数料2400円

                    ※手数料は収入印紙でのお支払いとなります

                    道路使用許可は申請から許可証の交付まで、7日程(休日は含まない)かかります。

                    お問い合わせ

                    TEL 

                    090-6467-5318

                    (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

                    (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

                    Mail 

                      半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

                      LINEでの問い合わせ

                      福岡県全エリア対応

                      北九州市,福岡市,大牟田市,久留米市,直方市,飯塚市,田川市,柳川市,八女市,筑後市,大川市,行橋市,豊前市,中間市,小郡市,筑紫野市,春日市,大野城市,宗像市,太宰府市,古賀市,福津市,うきは市,宮若市,嘉麻市,朝倉市,みやま市,糸島市,那珂川市,宇美町,篠栗町,志免町,須恵町,新宮町,久山町,粕屋町,芦屋町,水巻町,岡垣町,遠賀町,小竹町,鞍手町,桂川町,筑前町,東峰村,大刀洗町,大木町,広川町,香春町,添田町,糸田町,川崎町,大任町,赤村,福智町,苅田町,みやこ町,吉富町,上毛町,築上町

                      カテゴリー
                      道路使用許可 道路占用許可

                      【即日申請】東京都|道路使用・占用許可の申請代行

                      東京都の道路使用・占用許可
                      道路・土地の専門行政書士

                      面談不要・即日申請可
                      測量・図面作成・申請など
                      全て弊所にお任せください!!

                      東京都23区の全エリア対応

                      足立区/墨田区/荒川区/世田谷区/板橋区/台東区
                      江戸川区/中央区/大田区/千代田区/葛飾区/豊島区
                      北区/中野区/江東区/練馬区/品川区/文京区/渋谷区
                      港区/新宿区/目黒区/杉並区

                      ご依頼料(税抜)

                      道路使用許可    40,000円

                      道路使用+占用許可 80,000円

                      ※申請に必要な法定費用・許可証の郵送費・交通費は含んでおりません。
                      ※区道・市道の申請金額となります。県道・国道、複数の道路に跨る場合は別途請求致します。
                      ※工事開始届・完了届の提出が必要な場合は、別途請求致します。
                      ※通行禁止道路通行許可、76条申請等も同時申請が必要となる場合は別途請求致します。

                      【相談無料】世田谷区・練馬区・大田区
                      ご依頼多数受け付けています!!

                      ご依頼からの流れ

                      1.お問い合わせ
                      まずは弊所の方へご連絡を
                      お願いいたします。

                      2.オンライン上でのやりとり
                      道路を使用・占用する場所を聞き、
                      対応致します。

                      3.道路調査
                      測量・作図を行います。

                      4.書類・図面の作成
                      書類・図面の作成代行を行います。

                      5.市役所・警察署への提出

                      道路使用許可なら警察署。
                      書類作成→警察署

                      道路使用・占用許可の同時依頼は、
                      市役所→占用許可後→警察署

                      6.許可証受理・送付
                      許可が降りましたら、
                      お客様のもとへ許可証の送付を行います。

                      【相談無料】江戸川区・足立区・杉並区
                      ご依頼多数受け付けています!!

                      必要書類

                      東京都|道路使用許可

                      ・道路使用の場所又は区間の付近の見取図

                      ・道路を使用して行う行為の内容が分かるもの

                      ・工作物を設ける場合は、その設計図及び仕様書

                      ・その他、警察署長が許可を行う上で必要と認める書類

                      警視庁|道路使用許可必要書類

                      【相談無料】板橋区・八王子区・江東区
                      ご依頼多数受け付けています!!

                      法定費用

                      【道路使用手続関係手数料】

                      東京都の条例により他県とは違い、
                      現金で納めます。

                      申請区分手数料(費用)
                      1号許可2,700円
                      2号許可2,100円
                      3号許可縁日露店 1,100円
                      そ の 他 2,100円
                      4号許可2,100円

                      【主な許可内容】

                      1号許可
                      道路工事、管路埋設工事、軌道工事、地下鉄工事、跨道橋工事、架空線工事、マンホール作業、採血等作業、ゴンドラ作業、搬出入等作業等
                      2号許可
                      街路灯・消火栓の設置、路線バス停留所等標示施設の設置、立看板・掲示板・その他広告板の設置、飾付けの設置、舞台・やぐらの設置等
                      3号許可
                      露天、屋台店、靴修理(靴磨き等の店)、商品の陳列台等
                      4号許可
                      祭礼行事、ロケーション、消防訓練、寄付金募集、宣伝物交付、車両街宣、車両装飾、路上競技等

                      ※  申請手数料は許可・不許可関係なく、返還されません。

                      【相談無料】葛飾区・町田区・品川区
                      ご依頼多数受け付けています!!

                      お問い合わせ

                      TEL 

                      090-6467-5318

                      (土日祝日可)午前8:00~午後10:00 

                      (出られなかった際は、必ず折り返しします。)

                      Mail 

                        半日から1日以内で返事をさせていただきます。(返事がない場合は、お電話かLINEでお問い合わせください。)

                        LINEでの問い合わせ